ツール

eBay APIのアカウント作成手順|輸出ツールを開発してみよう!

eBayのAPIではどんなことができるの?
ツールを活用して効率的にeBay輸出を進めたい!

eBayのAPIを活用することで通常のeBayプラットフォームではできない機能を追加することが可能です。

ここではeBayのAPIでできることを始め、具体的なAPIアカウントの取得手順を紹介しています。APIの導入方法についても触れていますので、ぜひ最後までご覧ください。

 

 

eBayのAPIでできること

eBay上でAPIを実装することで、通常のプラットフォームにはない独自の機能や操作ができるようになります。

つまりより効率的な出品作業や商品リサーチに役立てることが可能になるのです。

eBay APIの取得方法

eBayでAPIを取得するには3つの手順を追う必要があります。

手順
  1. eBay developers programでアカウントを取得する
  2. Application Keysを作成する
  3. User Tokenを取得する

それぞれひとつずつ解説していきますので、以下の流れに従って登録を進めてください。

eBay developers programでアカウントを取得する

eBayのAPIアカウント取得の第一歩として、eBay developer programでアカウント登録する必要があります。

  1. eBay developer programのトップページ右上の人マークにカーソルを合わせる
  2. 「Application Keysets」を選択する
  3. 「Sign In」と「Register」が表示されるので「Register」を選択する
  4. 「Username(ユーザー名)」「Password(パスワード)」「Email」を設定する※パスワードについては8~64文字の間で英数字と記号を含む必要があります)
  5. 電話番号を入力する
  6. eBay API利用規約に同意するにチェックを入れる
  7. 「Join」を選択する
  8. 登録したメールアドレス宛に届いたメールを確認する
  9. 本文中にある「Click to Confirm Email」をクリック
  10. 「Welcome to eBay Developers Program!」のページが開けば登録完了
  11. 「Login to access your account」からマイページにログインする

これでアカウント登録は完了です。もしログインできない場合は、1営業日ほど経ってから再度ログインしてください。

参考:eBayのAPI|イーベイ(eBay)デベロッパーポータル

Application Keysを作成する

eBayのAPIを有効にするには3つのアプリケーションキーを生成することが必要です。

  • DevID : デベロッパーアカウントを識別するキー
  • AppID : アプリケーションを識別するキー
  • CertID : API呼び出し時にアプリケーションを認証するキー

アプリケーションキーの作成手順です。

  1. eBay developer programにサインインし、Application Keysのページを表示する
  2. Enter Application Titleにタイトルを入力する(自分でわかるものであれば何でもOK※SandboxとProductionの2種類があるがSandboxはテスト環境用なので使用しない)
  3. Productionの「Create a keyset」を選択する
  4. 「Confirm the Primary Contact for this Account(アカウントの主な連絡先を確認)」と表示される
  5. 名前、Email、電話番号を登録する
  6. 「Continue to Create Keys」を選択する
  7. 自分で付けたタイトルと「App ID」「Dev ID」「Cert ID」が3つそれぞれ作成される

これでApplication Keysの作成が完了です。

参考:アプリケーションキーとは|イーベイ(eBay)デベロッパーポータル

 

User Tokenを取得する

ここまで来ればeBay API取得まであと一歩です!

※セラーに代わって操作といっても乗っ取りではなく、あくまでAPIの動作を許可するための仕組み

  1. eBay developer programでUser Tokensのページを表示する
  2. 「Get a User Token Here」からSign in to Productionを選択する
  3. Application Keys設定で登録した氏名や電話番号の次に住所(Address)を登録する
  4. 右下の「Sign into eBay to get a Token」でeBayアカウントへログインする
  5. eBayへのアクセス権に関する同意「Agree」を選択する

ページ下に「Token for ユーザー」と表示される文字列がトークンで使用期限が表示されています。

トークンの文字列をコピーして完了です。

参考:ユーザトークンとは|イーベイ(eBay)デベロッパーポータル

eBayのAPI一覧

eBayのAPIにはさまざまな種類があります。一覧はAPI developers programのサイトから確認ができます。

ここではeBayセラーに関連のあるAPIを紹介します。

Trading API

Trading APIを活用することで、商品の出品・受注・発送など販売業務を管理する機能が実装可能です。

Large Merchant Service

Large Merchant Servicesは、在庫を多く持つセラーが大量のデータをeBay上で送受信できる機能です。

Finding API

Finding APIは、eBayのプラットフォームにある商品を検索する機能です。

競合検索や価格帯、商品リサーチにも役立ちます。

eBayのリサーチツールおすすめ5選|無料から有料まで!eBayで出品する商品を探すのに便利なのがリサーチツールです。ライバルのセラーがどんな商品をどのくらいの価格で出費しているのか、よく検索されているキーワードはなにか、などを知り参考にすることで売上アップが望めます。この記事では無料または有料のeBayで使えるリサーチツールをご紹介します。...

eBay APIの使い方

eBayでAPIを使うには、APIを導入するためのツールが必要です。

ここではeBay developers programで紹介されている方法を元に、手順を紹介します。

手順
  1. TradingAPI_SoapUI_Sample_Project.xmlをダウンロードする
  2. http://www.soapui.org/からSoapUIをダウンロードし、インストールする
  3. SoapUIの「File」メニューから「Import Project」を選ぶ
  4. 「TradingAPI_SoapUI_Sample_Project.xml」ファイルをインポートする
  5. プロジェクトがロードされたら、プロジェクトツリーを展開してAPIコールのリクエストを開く
  6. XMLもしくはSOAPの中で<eBayAuthToken>タグ内にあなたのユーザートークンを入れる
  7. 必要な変更を加えたら、実行ボタンからAPIコールをテストする

APIの呼び出し方法についてはAPI導入ガイド|イーベイ(eBay)デベロッパーポータルも参考にしてください。

引用元:イーベイ(eBay)デベロッパーポータル

【まとめ】eBayのAPIアカウントを作成してAPIの導入を進めよう!

eBayのAPIアカウント作成手順について解説しました。

流れをまとめます。

  1. eBayのAPI連携にはまずAPIアカウントを作成する
  2. アプリケーションキーとユーザートークンを取得する
  3. SoapUIなどのツールを使いAPIを導入する
出品作業や商品リサーチなど手のかかる作業は、APIの導入で効率的に進めていきたいところですね。

さて、手のかかる作業と言えばeBayビジネスオーナーにとって売上や会計管理も当てはまるのではないでしょうか?

eBayセラーが忘れがちなのが「税金」です。

越境ECでビジネスをすると関係してくる税金、それは「消費税の還付申告」。「消費税の還付申告?」という人は、税理士に相談することを強くおすすめします。

税理士を探すときに注意していただきたいのは、すべての税理士に得意・不得意があるということ。

eBayビジネスでの消費税の還付申告は、eBayに特化した税理士に相談しましょう。

タックスボイスでは、eBayに強い経験豊富な税理士を無料で紹介しています。

消費税の還付申告に慣れており、eBayの用語を理解している税理士であればやり取りがしやすいためストレスが少なく済みます。

消費税の還付申請や経理周りに不安があるeBayセラーは、ぜひこの機会にご相談ください。